小川監督のコメントがポジティブな件
ヤクルト3-4中日、4回戦、中日4勝、25日、神宮
■小川監督
「リリーフがしっかり投げていたからこそ、後半こちらのペースになってきた。ベンチも最後盛り上がる方向に行っていた。とにかく明日頑張るしかない。(石川投手について)最初から気合が入っていて、今日にかける意気込みが出ていた。最初に失投で2ランを打たれたが、その後持ち直して今日は良かったと思う。あのエラーが気の毒だけど、今日の出来なら抑えてこそ石川。」
■高津投手コーチ
「今日の石川は腕をしっかり振って、強いボールを投げることをテーマにマウンドに上げた。今日はストレートで詰まらせることもできていて、新たな発見もあったのでは」
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/20140425.html
>抑えてこそ石川
いいフレーズですね・・・。
阿部、ロマン、秋吉で無失点だったのはおおきいです。
>新たな発見もあったのでは
この手の発見は、是非キャンプ中にお願いします・・・。
ちなみに4月24日のコメントはこちら・・・。 ■小川監督
「コメントのしようがない。(細かいミスが目立った)そういうことができていないのが現状。そういう部分を含めて切り替えてやるしかない。(切り替えとは打順変更などを含めてか?)全部ひっくるめて考えないといけない。2得点ではだめだが、こういう劣勢だとなかなか難しい。失点を減らさないと。(7回、相手走者に守備のミスを突かれてタッチアップを二度決められた)防げたミス。気持ちが切れていたわけではないが…油断してはいけないがそういうこと。(川端選手の交代は?)想像にお任せします。(ミスが絡んで悪い方向へ流れている?)そうなってしまっている」
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/20140424.html
うーん、八木。
- 関連記事
2014/04/2612:00 | 東京ヤクルトスワローズ | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
ミスが有ったとはいえ、5回4失点なら、今の石川では上出来。
こういう試合で勝てないと、横浜がいるとはいえ、そのうち最下位ぶっちぎりやろうな
No:3023 2014/04/2617:13 | 名無し@やくどう #- URL [ 編集 ]
てか横浜何やってんの?
やる気あんの?
No:3021 2014/04/2612:36 | 名無し@やくどう #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)